■■■ キャラクター紹介 ■■■
RPGの世界 > 北欧神話外伝 > キャラクター紹介 | ||||
|
||||
![]() |
||||
【シグルド】 本編の主人公で、剣による攻撃力は高く、回復系の魔法が使える。 「北欧神話」に出てくる英雄。 伝説の剣「グラム」で、竜「ファーブニル」を倒し、グドルーンを妻としたが、義弟によって殺される。 が、それからが「外伝」であって、主神オーディンの気まぐれで、監禁されていたヴァルキューリである「ブリュンヒルド」と共に、別の世界である「この フィールド」へ飛ばされた。 自分を殺した者たちへ、その真相をつかむため、元の世界へ戻ること。それが、この物語の目的である。 |
||||
![]() |
||||
【スイフダーグ】 「北欧神話」に出てくる英雄で、剣による攻撃力は高く、攻撃魔法が使える。 この2人の英雄がもし一緒になったらどうなるか?というのが、このゲームの発想。 実母が亡くなった後、継母から「美女メングラッドを妻とするまで家に帰ってくるな」と言われ、家を追い出されたこと、レーヴァテインという北欧神話最強の 剣が使えることは、神話と同じ。 最終的には、メングラッドがシグルドの最終目標の鍵を握っている設定となっている。 |
||||
![]() |
||||
【ブリュンヒルド】 主神にオーディンに仕えるヴァルキューリ。剣による攻撃力は高く、回復系の魔法が使える。 主神に背いたことから、監禁されていたが、シグルドが殺される直前、主神の気まぐれによって、シグルドともども別世界(ゲームの世界)へ飛ばされた。 本ゲームでは、シグルドと行動をともにする。 ちなみに、これら3人を考えると、完璧に「力馬鹿」であることが判ると思う。 作者が、「普通のRPG」で、攻撃魔法を全く信用していないという証拠である。 |
||||
![]() |
||||
【ライーツ】 酒場で仲間にできる。クラスはローグで、生きるためのプロ。 素早い行動で、爪を装備すれば2回攻撃が可能。 物静かで、シグルドの甘い性格を憂うところもあるが、一度仲間となったものは裏切らない性格。 |
||||
![]() |
||||
【ルサールカ】 酒場で仲間にできる。クラスはシャーマンで、弓の達人。 パーティのムードメーカー。 ちなみに、名前はスラブ系の妖精で、女●転生に出てくる。 |
||||
![]() |
||||
【ヘルギ】 酒場で仲間にできる。クラスは賢者で、知識が深く、仲間にすれば心強い。 常に冷静な性格で、バーティの司令塔となっている。 |
||||